アドインの作成と編集

タイプ、名前、作者情報などの基本情報を入力することで、簡単に新しいAdd-inを作成できます。

Add ins - 画像 13

Add-on Creator ウィンドウでは、必須フィールドが太字で表示されます。全部で5つあります:

1.タイプアプリ、ロボットドライバ、言語など、Add-inのタイプです。

2.名前:アドインの名前。

3.固有の識別子: この特定のアドインに属する固有の識別子です。このフィールドの隣にあるチェックボックスをオンにすると、編集モードが有効になり、任意の識別子を設定することができます。

注:domain.company.type.name形式で記述された一意の識別子を使用することをお勧めします。別の形式の識別子を使用することも可能ですが、推奨される形式に従うことをお勧めします。

4.バージョン:バージョンはセマンティックバージョン形式(major.minor.patch)で記述します。

5.リビジョン:アドインの変更回数で、1以上の数値をとります。

残りのフィールドはオプションですが、アドインをより正確に説明することができます:

6.著者:著者の姓名、または会社名やチーム名(複数の著者がいる場合)。

7.会社名会社名

8.言語:アドインで使用される言語。IETF BCP 47標準のすべての言語がリストされています。

9.コンテンツのステータス:最終内部テスト、ベータなど、アドインのステータス。

10.説明アドインの簡単な説明。

11.修正者:このフィールドは、誰かが他の作者のアドインを修正し、その修正の作者として言及されたい場合に使用できます。

12.作成日:アドインの最初のバージョンの作成日(自動的に入力されます)。

13.変更日:アドインの変更日(自動的に入力されます)。

14.電子メール販売、サポート、フィードバックのための電子メールアドレス。

15.ウェブサイト貴社(Add-inの開発者)のウェブサイト。

16.ドキュメントリンク:Add-inのドキュメントへのリンクです。

17.リポジトリリンク:オープンソースのAdd-inの場合、GitHubリポジトリやその他の公開リポジトリへのリンク。

18.キーワード:アドインマーケットプレイスでアドインを検索しやすくするためのキーワード(タグ)のリストです。